こんにちは。あいです。
今回紹介するのは、カフェであり食料品店でもあるお店です。
そのお店は笹塚にある『atelier Perch』です。
ケータリングチームPerch.が営むお店ですから、食事といったカフェ営業だけでなく、お弁当や惣菜やオリジナル瓶詰めの販売もしています。
ATELIER Perch. とは
「美味しくて楽しい」をモットーとしたケータリングチームPerch.が営むカフェです。
ごはんやおやつといった食事だけでなく物販もあり訪問する時間帯で楽しみ方が変わるお店なんです!!

店内は優しい日差しが入る心地よい空間
例えば、ブランチやランチの時間には食事を楽しんだり、おやつの時間にはデザートを食べたり、お弁当や惣菜を注文して家で食べたり、自宅での料理が手軽に美味しくなる自家製調味料を買ったり。
行くたびにいろいろな楽しみを見つけることができるので、私にとって使い勝手の良いお店です。
ある日のブランチ
塩パンケーキプレートは週末限定です。
自家製ベーコンエッグをトッピング。ジャムは数種類から選ぶことができ「いちごルバーブ」をチョイス。
パンケーキはもちもちとした甘しょっぱい生地。だからベーコンエッグだけでなくジャムとの相性も良いので味変しながら食べることができて楽しい!
ある日のお弁当
お弁当は季節によって内容が変わります。
当日でも購入できますがその場で詰めるので予約した方がスムーズだと思います。

パエリア弁当
「これパエリア?」
と思うような具沢山なお弁当。
香り豊かなサフランライスの上には鶏と海老のグリルやスペインオムレツやキャロットラペなどがのっています。
これは白ワインにも合いそうなお弁当ですよね。
ある日のデリ
お惣菜は定番のものもありますが季節によって内容が変わるものもあります。

季節のグラタン
冬ほうれん草とチキンのホワイトグラタン。
2〜3人前のたっぷりサイズで、温め方は店頭で教えてくれます。
グラタンは寒い日にグツグツと暖めて食べたい料理のひとつですよね。
ある日のおやつ
おやつの担当はpieni Kippe。
Perchのスタッフによるパンとお菓子のブランドです。商品ラインナップは、季節限定のものと塩サブレやカルダモンロールといった定番のものがあります。
スコーン
冷凍STOCK FOODとして販売していたスコーンをテイクアウトしました。

自宅でリベイクしてクリームチーズとpieni Kippeの自家製餡子を添えて。
私はpieni Kippeのスパイスの使い方がすごく好きで、その中でもスターアニスで香り付けした餡子は通年販売してもらいたいくらい好きな一品。
これはスパイス好きの方にはぜひ食べてもらいたいですね。
だからこの餡子が販売していると必ずスコーンとセットで購入しています。
パフェ
季節のパフェは店内限定。
ピンクペッパーがアクセントとなっている「いちごとミルクティーとカカオのパフェ」。
以前は元perchのスタッフが間借り営業という形で「Kashikiの日曜スタンド」として旬の果物やハーブやスパイスをふんだんに使って作るアイスクリームの販売を行なっていました。(注:2021年2月末でATELIER Perchでの営業終了)

today’s special「フランス産シェーブル・フレ 桃のスープと共に」
初夏の味わいの爽やかなアイスはスパークリングワインと合わせて食べてみたい!という美味しい記憶が残っています。
現在は場所を変えて営業しているようなので季節をみて訪れたいですね。
是非 食べてもらいたいもの
食べて美味しかったものを購入するのもいいですが、私は調味料の使い方を聞いて買うのが好きです。直接聞けない時はホームページに掲載されているレシピを参考にしていますね。
塩パンケーキミックス
これは食べて美味しかったという理由で購入しました。
このミックス粉の特徴は別添えでゲランドの塩が付いていることです。
この塩の使い方がユニーク。生地に混ぜるのではなく焼くときにパラパラと振るんです。だから甘いものにも塩っぽいものにも好みで使い分けることもできるので便利!!
今回は塩を使わずリンゴをプラスしてみましたが見事に焦げましたね(涙)。
エスニック黒酢ポン酢
これは私のお気に入り調味料です。

赤イサキの清蒸
香り豊かで旨味が強いので、なにを合わせても美味しくなると思っています。鍋のタレとしてだけでなく炒め物やドレッシングとしても使えるのであると便利な調味料のひとつ。
私は餃子や焼売のタレとして使うことが多いですが、イサキの清蒸のソースとして使用したのが美味しくて料理上手になった気分も一緒に味わえました。
自家製調味料は食卓にあるとちょっと便利なものばかりですが、賞味期限が記載されていないものがあるので注意してくださいね。
まとめ
ATELIER Perch.は、
食事だけでなくお弁当やお惣菜のテイクアウトができて自家製調味料も購入できます。
時間帯や曜日や季節によって提供しているものが違うので、シチュエーションで使い分けることもできます。通し営業しているので行きやすいのも嬉しい。
ぜひATELIER Perchで美味しくて楽しい食事を味わってください。
私は食をキッカケにして人生が豊かになりました。
食に関心を持つことで、いくつになっても食べる楽しさを失わない生き方を目指しています。
↓合わせてこちらもお読みください。
コメント