こんにちは。あいです。
最寄り駅である大宮駅西口から徒歩10分程の場所にあるパン屋さん。

虎ノ門にある『Blanc』の2号店で2019年オープン。2020年4月からケーキの販売が始まったので訪問。

ずらりとパンが並んでいる店内。
国産小麦を使用し素材はオーガニックなものを使用しているそう。
訪問した日は惣菜パンが少なくて…目当のカレーパンがなかった(涙)
購入したパン
Blanc
店名がついてるスペシャリテな食パン。

初めて訪問した店で必ず買うのが食パン。自分好みのパンか‥という判断材料にしてるのが食パン、原密にいうと角食パン。
角食パンとは、イギリスのパン職人がアメリカに渡って誕生したパン。
蓋付のパン型で焼成するので水分の蒸発が少なくきめ細かいしっとりとしたパンに仕上がる。
生とバタートーストの食べ比べ。

バターとマスカルポーネを配合したミルクの香りたっぷりな小ぶりな食パン。持ち帰りで多少潰れてしまってるくらいフワフワ。切るのが大変なくらいフワフワ。
生で食べるとふわっとして滑らかな食感。ミルキーさを強く感じる。
バタートーストはしっとりとしていてふわっともっちりな食感。
あんバターサンド

あると買ってしまうパンのひとつ。
香ばしい小麦の香りがするハード系の生地。餡子の甘さとバターの塩気と小麦の香りの相性が抜群。
クリームパン

トンカ豆で香り付けしたカスタードクリームをもちっとした生地で包んでいるパン。大好きなトンカ豆の香りに癒される。
くだもの

量り売りで¥2.5/g。
ドライフルーツがゴロゴロ入ってる。レーズン・イチジク・マンゴーかな。もっちりとした生地。リコッタチーズ添えて食べるとさらに美味しい。
購入したケーキ

ベイクドタルト

発酵バターのサブレ生地、アーモンドクリームにメレンゲを入れたクリームチーズのタルト。クリームチーズがふんわりとしていて爽やかな味わい。
ブラン

Blanc patisserieのスペシャリテであるプリン。
クリーム・キャラメルクリーム・プリンの3層構造。とても滑らかなプリン。
まとめ

パンの特徴としてはもちもちとした柔らかい食感で優しい味のパンが多い。
新丸ビルにあるPOINT ET LIGNE 出身と聞いて納得する味とフォルム。
住んでいる街に手軽に買えて美味しいパン屋さんがあると生活の質が上がる。そして、パンとケーキが一緒に買えるのはとても便利だけど、買いすぎてしまう…というトラップがあることを忘れずに(笑)
このお店の紙袋は可愛くて魅力的だけど有料なのでエコバックを持参しよう。
2020/05/某日

私は食をキッカケにして人生が豊かになりました。
食に関心を持つことで、いくつになっても食べる楽しさを失わない生き方を目指しています。
↓合わせてこちらもお読みください。
コメント