生活

スポンサーリンク
日本酒

七夕物語 GEM by moto × 仙禽

こんにちは。あいです。 即日完売した人気のある日本酒『七夕物語』は「GEM by moto 千葉麻里絵 氏 × 仙禽 薄井一樹 氏 」による七夕限定コラボ酒。7月4日より777本限定発売したもの。 仙禽(せんき...
美術館

特別展「きもの KIMONO」(東京国立博物館)会期終了

こんにちは。あいです。 久しぶりの東京国立博物館。ここに来ると心が落ち着く。 『きもの展』は会期が変更になり開催期間は6/30〜8/23(展示替えあり)9:00〜17:00(特別展は18:00まで)。専用予約サイトで日...
シャンパーニュ

ドラピエ Brut Nature “Sans Soufre”

こんにちは。あいです。 行きつけのお店が期間限定酒販免許を取得したのでお任せでお願いしてチョイスしてもらった一本。 DRAPPIER Brut Nature “Sans Soufre” このシャンパーニュ...
パン

VANER(上野桜木あたり)

こんにちは。あいです。 上野桜木あたりにある「サワードウブレッド」を作るベーカリー。 営業時間は9:00~18:00(売切れ仕舞い)で、定休日は月曜・火曜日。 上野桜木あたりとは 平成27(2015...
自炊

#おうちでsio

こんにちは。あいです。 コロナ自粛期間中、様々な有名店やシェフがレシピ公開をしている。しかも家庭でもできることを前提にレシピを落としている。 レシピを見ないと料理ができない私にとって、これは料理上手になるチャン...
美術館

神田日勝 大地への筆触(東京ステーションギャラリー) 会期終了

私の生活の一部である『美術館』に行ける日がやっと来た。 オンライン展覧会もあるけれども、やはり実物を観て体感したい。 久しぶりの美術館なのでまずは準備から(笑) 荷物をロッカーに預ける。 手...
徑山寺味噌

堀河屋野村 徑山寺味噌

こんにちは。あいです。 この蔵は『これまでを変えずありのままを知って頂くこと』ということを300年に渡り続けている。 時代が変わる中これまでを変えないということはどれだけ大変なことなのだろうか…。 そしてこの事がどれだけ...
乾燥野菜

ヤドカリカンパニー 乾燥野菜と野菜パウダー

こんにちは。あいです。 友人から頂いた『赤カブソルト』。 赤かぶを乾燥させて粉末にし岩塩を混ぜたもので、カブの栄養価もありなによりも色が可愛い。今はまってるもののひとつ。 素敵なものを頂くと他にどんな商品があるのか気にな...
自炊

ポケット マルシェ Harb &Dreamsの野菜

こんにちは。あいです。 作る人と食べる人を繋ぐオンラインマルシェ。通称『ポケマル』というアプリ。 全国の農家さんや漁師さんと直接やりとりをしながら食材を買えるサービス。 新型コロナウイルス感染拡大を受け、生産者と消費者の...
展示

江戸東京あかり展と天野屋の柴崎納豆

こんにちは。あいです。 納豆を買うためだけにはなかなか行かないけど、興味がるものがやっていれば話は変わる。 神田明神。最寄り駅は御茶ノ水駅。 江戸東京あかり展(会期終了) 最寄り駅は神田駅だと思い込んでいたので、降...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました