徑山寺味噌 堀河屋野村 徑山寺味噌 こんにちは。あいです。 この蔵は『これまでを変えずありのままを知って頂くこと』ということを300年に渡り続けている。 時代が変わる中これまでを変えないということはどれだけ大変なことなのだろうか…。 そしてこの事がどれだけ... 2020.05.13 徑山寺味噌発酵食品自炊
とんかつ とんかつ七井戸(外苑前) こんにちは。あいです。 外苑前にある焼鳥今井のセカンドラインはとんかつ屋さん。 焼鳥今井に隣接している店舗。 現在の営業時間は、火曜日〜金曜、11:30〜14:00。 入り口で食券を買って席につく。 ... 2020.03.28 とんかつ飯
中華 farm studio #203(学芸大学) こんにちは。あいです。 学芸大学駅にあるカウンター中華のお店。8席なので予約がおすすめ。 中華って人数揃わないと…って思うことがあるけど、ここはスパイスを多用した本格的な中華なのにアラカルト対応のお店。1pieseから... 2020.03.28 中華飯
カフェ Salut で朝ごはん(代々木) こんにちは。あいです。 参宮橋にあるCuminの系列店であるSalut 。 モーニングは不定営業で8:00〜10:30 パンケーキをモーニングセットで注文。+600円でセットにすると、スープとヨーグルトとドリンク... 2020.03.21 カフェ飯
展示 江戸東京あかり展と天野屋の柴崎納豆 こんにちは。あいです。 納豆を買うためだけにはなかなか行かないけど、興味がるものがやっていれば話は変わる。 神田明神。最寄り駅は御茶ノ水駅。 江戸東京あかり展(会期終了) 最寄り駅は神田駅だと思い込んでいたので、降... 2020.03.17 展示生活納豆飯
カフェ 櫻井焙煎研究所(表参道) こんにちは。あいです。 シングルオリジンのお茶を取り扱うお店が増えてきてる。 表参道スパイラル5F 前回予約しないで行ったら満席だったので、今回はちゃんと予約して体調整えて向かった。 店内は表参道とは思えな... 2020.03.14 カフェ飯
チーズ チーズのこえ(清澄白河) こんにちは。あいです。 一度はお店にいきたいと思いつつ清澄白河はなかなか行かない場所で行けてなかったお店。東京都現代美術館に行った日に寄りました。 北海道産ナチュラルチーズの専門店。 店内にはチーズだけで... 2020.03.14 チーズ飯
トークイベント 未来につなぐ木桶仕込みの学校 こんにちは。あいです。 杉樽で味噌を仕込んだので木桶というものが気になり、そんなタイミングでのイベント参加。 KDD Nihonbashiで行われた、藤井製桶所の上芝雄史氏、ヤマロク醤油の山本康夫氏、仁井田本家の仁井田穏彦氏、... 2020.03.10 トークイベント飯
カフェ Call 家と庭(表参道) こんにちは。あいです。 表参道のスパイラルにあるmina perhonenのカフェ。 タンバリンの食器が使いたくて行ってきました。 ドーム状の天井が目を引く、明るい光が差し込む Call家と庭 の店内。可... 2020.03.06 カフェ飯