こんにちは。あいです。
今回紹介するのは『クッキー』です。
恵比寿と目黒の間くらいにある小さな焼き菓子屋さんなのですが、
「焼き菓子やパンは焦げるギリギリ手前くらいしっかり焼き切ってるものが好き。」
という方に是非食べてもらいたいクッキーです。
その店は、『Cookie.G』です。
クッキーとは
クッキーは手軽に食べることができる身近なお菓子です。
私が思うクッキーの魅力は、
『バリエーションが豊富』
なことです。
味だけでなく色や形を含め様々な種類があるので、その日の気分や用途に合わせて選ぶことができます。
生菓子より日持ちがするので贈り物にも重宝しますよね。
Cookie.Gとは
私がCookie.Gの好きなポイントは、
・ザクッサクッとした食感のクッキー
・甘さ控えめでお酒にも合う
ということです。
というのも私は、生焼けのようなやわらか~いクッキーは胸にもたれるような…胃が重くなるような…そんな感じがして苦手なんです(涙)。
だからCookie.G のクッキーの食感はドンピシャ!!
店内のカウンターにはシンプルな焼き菓子がずらりと並んでいます。
商品は店名の通りクッキーがメインで、パウンドケーキやチョコレート、冷蔵ショーケースの中にはプリンやレーズンバターサンドが並んでいます。

バーチ・デ・ダーマ
クッキーは様々な種類があり紅茶や珈琲とともに楽しめる味だけでなく、お酒と合わせたい味もあるので目移りしてしまいます。

マスタードと塩サブレ
たとえば塩サブレやマスタードはワインだけでなく熱燗やビールにも合わせたくなります。
塩サブレは私のお気に入りのクッキーのひとつ。
なぜかというと、味が違う5種類が入っているので食べていてすごく楽しい!!こういうパッケージの仕方良いですよね。
そしてクッキー購入時に気を付けたいのが、商品のパッケージにラベルがついていないこと。

クッキーの見分けは紐の色
なので「あれ?これ何味だった??」と食べるまで見分けがつかないことがあるだけでなく、賞味期限がわからなくなります(涙)。
だから私は贈り物にする時は必ず賞味期限を確認して、お渡しするときに言葉で添えるようにしています。
プリンは3種類あり、今回購入したのが冬季限定のフロマージュブランのプリン。

ジャムでマリネしたキウイを添えて
「好みの蜂蜜やジャムやフルーツを添えるといいですよ。」
と教えていただいたので、あえて蜂蜜なしで購入して自分でアレンジしました。
そんなひと手間も楽しいですよね。
是非食べてもらいたいもの
それは『バターサンド』です。
ハートの形をした可愛らしいバターサンドはずっしりと重く大きい(笑)。
私の掌サイズくらいの大きさで厚みが3センチほどあるサイズ感にはちょっと驚きますが、不思議とぺろりと食べれてしまうのです。
レーズンバターサンド
滑らかな口溶けのバタークリームにラム酒漬けレーズンをたっぷり挟んだもの。
バタークリームがたっぷり入っているのに軽く感じるからすごい!
香ばしいクッキー生地のザクッサクッとした食感とバタークリームの滑らかさが絶妙。
グリオッティーヌ バターサンド
滑らかな口溶けのバタークリームにダークチェリーのキルシュ漬けを挟んだもの。
ジューシーなダークチェリーの存在感があり、ほろ苦いココア生地とバタークリームが合う!!
バレンタインの時期になると、
「○○さんお酒好きだからこれ喜びそうだな。」
と思うのですが、要冷蔵がネックとなり実行できていません…。
まとめ
Cookie.Gのクッキーは、
・ザクッサクッとした食感が好きな人
・お酒と合わせて食べたい人
にオススメしたい味わいです。
女性オーナーはとても気さくな方で、購入時いろいろと商品の説明をしてくれます。こういったコミュニケーションは個人店ならではの楽しみですよね。
焼き菓子は日持ちがします。
ぜひ贈り物や自分への御褒美に味わって欲しいと思います。
私は食をキッカケにして人生が豊かになりました。
食に関心を持つことで、いくつになっても食べる楽しさを失わない生き方を目指しています。
↓合わせてこちらもお読みください。
コメント