Equal(幡ヶ谷)小さなお店の少数精鋭で洗練された洋菓子

ケーキ

こんにちは。あいです。

 

今回紹介するのは『ケーキ』です。

 

オープン当時シュークリームのみを販売していて、

「なんて潔が良いんだ…。」と感心したと同時に、

「シュークリームに絶対的な自信があるんだな。」と思って興味を惹かれたお店です。

 

そのお店は、幡ヶ谷にある『Equal(イコール)』です。

Equalとは

equalは多方面で活躍しているパテシエ 後藤裕一氏が手掛けるテイクアウト専門の小さな洋菓子店です。

 

私にとってequalは「チーズケーキが食べたい」ときに行くお店です。

equalの特徴のひとつに少数精鋭のラインナップということがあります。

 

だから気軽に立ち寄って買って帰ることができる便利さがあるんです。

 

生菓子の定番商品はシュークリームとチーズケーキのみですし 限定商品も慣れ親しんだものが多いから、店頭であれやこれやと悩むことがなくとっても選びやすい!!

丸みを帯びた素敵なショーケース

季節により様々なケーキがあります。

そのひとつであるショートケーキは季節によって果物が変わるので四季折々楽しむことができます。

その他には、季節の果物を使ったタルトやパイ、懐かし味わいのプリンなどがあります。

いちごタルト

バレンタインシーズンに販売していた「シュー アラクレーム オ ショコラ」は定番商品にして欲しいくらい好きな味。

オレンジの香りを移した濃厚ながら後味さっぱりとしたカカオカスタードクリームとシュー生地のバランスが絶妙!!これは、もっと買ってくれば良かった…と後悔した一品です。

 

そしてequalはジャムも見逃せない!!

抹茶のマカロン

私にはequalに行くたびにジャムを購入するきっかっけがあります。

EXOTICA と SWEET SWEET SWEET

それは2020年に限定販売した「CASA KEITAのコンフィチュールコレクション」。

夏に合うふたつの味覚を想像して作られたコンフィチュールは、過去のコレクションタイトルを名前にしたそうです。

爽やかで少しスパイシーな味わいのEXOTICAは、ミックスジャムを敬遠していた私の概念を見事に覆しました。

美味しくて‥美味しくて‥大事にとっておきたかったけどあっという間に食べてしまいましたが、夏になると思い出す忘れられないコンフィチュールです。

 

equalは商品の数は多くはないですが、日頃から慣れ親しんだお菓子が並んでいます。

だから特別な日だけでなくおやつや手土産にと気軽に楽しで欲しいと思います。

チーズケーキ 私のオススメの食べ方

equalのチーズケーキはトロッと滑らかな食感で濃厚な味わいが特徴ですが、自分でちょっとしたアレンジがしやすいケーキだと思っています。

なぜならば、

真っ白でぷるっとした見た目なので彩りを添えたくなりますし、絶妙なバランスで飽きのこない味わいなので他のものと合わせやすいからです。

あんずとミント酒のジャムを添えて

だから、ジャムを添えたり マリネした果物をデコレーションするだけで季節感あふれるチーズケーキになります。

ジャムを添えるときは酸味の強いものを合わせるのが好きですね。

 

そして甘さ控えめなので珈琲や紅茶だけでなく白ワインとも相性がいいので、アレンジ次第では合わせる飲み物を変えてみてください。

まとめ

equalには

・少数精鋭のラインナップ

・慣れ親しんだ商品

・小振りなサイズ

のお菓子があります。

カジュアルながらも洗練されたお菓子は、特別な日に食べるだけでなく日常に彩りを与えてくれるので、自分用だけでなく手土産にしたいお菓子でもあると思います。

 

注意したいのが紙袋が有料ということです。

 

行列していることが多いので毎回気軽に買えるわけではないですが、お出かけの際はまち付きの手提げ袋を持参して欲しいと思います。

Equal (@equal_pastryshop) • Instagram photos and videos
41K Followers, 0 Following, 462 Posts - See Instagram photos and videos from Equal (@equal_pastryshop)

私は食をキッカケにして人生が豊かになりました。

食に関心を持つことで、いくつになっても食べる楽しさを失わない生き方を目指しています。

↓合わせてこちらもお読みください。

あいの自己紹介とブログの理念

ai@shuhanseikatsu

あい
都内在住。視能訓練士。
食べる楽しさを失わない生き方を目指しているお酒が好きな40代。
このブログのコンセプトは『食べることで豊かな心と身体を育む』こと。
食と健康・食文化・オススメのお店や食材の紹介など、食に関する様々な情報を発信をしています。

詳しいプロフィールはこちら

ai@shuhanseikatsuをフォローする
ケーキ
スポンサーリンク
シェアする
ai@shuhanseikatsuをフォローする
酒飯生活

コメント

  1. […] クリームチーズに林檎と蜂蜜を添えたものと、クリームチーズにEquar✖︎KEITA MARUYAMAのコラボ商品である宝石のようなコンフィチュール「sweet sweet sweet」を添えたもの。 […]

タイトルとURLをコピーしました