こんにちは。あいです。
今回紹介するのは『焼き菓子』です。
このお店は京都 大徳寺の近くにありますが通販でお菓子セットを購入することができます。
ですが、お菓子セットは常時購入できるものではないので、カートが開いているとついついポチッとしてしまうものでもあります。
そのお店は、
素材の味を生かした唯一無二のお菓子をつくっている『歩粉』です。
歩粉とは
歩粉のお菓子は、
「素材の味を生かしたお菓子」
だと思います。
素材を大事に丁寧に作られていて、どれもこれもシンプルなんだけど個性を感じる焼き菓子は唯一無二のものだと思います。
そして甘さ控えめですので、いろいろなシチュエーションで食べることができます。
例えば、ザクザク食感が魅力の香ばしいスコーンは添えるもの次第でおやつにも朝ごはんにもなると思います。
例えば、ケーキにジャムやクリームを添えるだけで味わいが変わります。
ダブルアップルケーキはヨーグルトシャンティと相性が良かったですし、かぼちゃと黒糖のチーズケーキはキャラメルと相性が良さそうだな、って思いました。
歩粉のお菓子が食べられるのは店舗か通販で、私は残念ながらまだ店舗には行ったことがありません。
ですので通販で購入していますが、
○ギフトBOXは月に一度の販売で販売日時の告知があり。
○お菓子セットはゲリラ販売なのでタイミング勝負。
と、どちらのアイテムも購入難易度が高めなんです(涙)
歩粉の通販は、
「購入するまでドキドキして、届いたらワクワクする。」
私にとってご褒美お菓子セットです。
お菓子セット
お菓子セットは、
季節のケーキとスコーンやビスコッティなどの定番の焼き菓子のセットです。
定番の焼き菓子もフレーバーが変わるのでその月だけのお菓子セットです。
ある月のお菓子セット。

季節のケーキは、ダブルアップルケーキ
季節のケーキは、かぼちゃと黒糖のチーズケーキ
旬の食材を取り入れたケーキは素材そのものの味わいが魅力的ですし、素材の組み合わせが絶妙で「これ食べてみたい。」と思うものばかりです。
なので私は真っ先にこのお菓子から食べますね。
是非食べてもらいたいもの
それは、
『ジンジャーケーキ』
です。
これは歩粉のオリジナルケーキで、時々無性に食べたくなる忘れられない味です。

写真だと分かりにくいですが厚み3センチほどあり、
「カットケーキでこの重量感?」
って思うほどずっしりとしています。そして、
「こんな断面の焼き菓子見たことない…」
と思うほど、むっちりと目が詰まった生地。
むっちりとした食感と生姜のスパイシーさが絶妙なバランス。他では食べられない唯一無二のジンジャーケーキです。
このケーキはかなりボリュームがあるので、一個丸々食べるというよりカットして適量を食べることをオススメします。
まとめ
歩粉のお菓子は、
記憶に残る味なのでまた食べたくなりますが、食べたいときに買えないお菓子でもあります。
美味しいものがあるとお家時間が充実します。
是非 歩粉の焼き菓子を、
自分への御褒美として、
大切な人へのプレゼントとして、
そして大好きな人と一緒に過ごす時間に食べてください。
私は食をキッカケにして人生が豊かになりました。
食に関心を持つことで、いくつになっても食べる楽しさを失わない生き方を目指しています。
↓合わせてこちらもお読みください。
コメント
[…] 全粒粉のスコーンにはhocoのミルクジャムを添えて。 […]