カタネベーカリー(代々木上原)街の小さなパン屋さん

パン

こんにちは。あいです。

 

今回紹介するのは『パン』です。

 

日々の生活に欠かせないパン。

住んでる街に手軽に買える美味しいパン屋さんがあると生活の質が上がると思います。

私が近所にこんなパン屋さんがあったら最強!と思うパン屋さんが代々木上原の住宅街にあります。

 

それは『カタネベーカリー』です。

 

ここには毎日食べたくなるパンがあります。

カタネベーカリー とは

カタネベーカリーは、

『地域に愛され、人と人を繋ぐ、みんなのパン屋さん』

を目指しています。

そして「良いものを沢山の人に食べてもらいたい」という片根ご夫妻の思いは、

  • 150種類もある豊富なメニュー

  • 早朝から焼き立てのパンを提供

  • 通いやすい価格帯

ということに現れていると思います。

3坪という決して広くない店内には、種類豊富なパンがずらりと並んでいます。

惣菜系、スイーツ系、ハード系、食パンからサンドイッチと幅広い品揃えにワクワクします。

シナモンロール

小ぶりなパンが多いのでついつい買いすぎてしまうのですが、会計金額を聞くと「安っ!」と思わず声が漏れてしまいます。

この金額に慣れてしまうと他で買った時すごく高く感じてしまいますね(笑)。

 

駅から距離があるのに人が途切れることがないお店ですが、店頭・電話・LINEでパンの予約可能です。

店頭で予約すると当日並ばずに買えるのが嬉しいのですが、予約の難点は種類豊富なのでパンの迷子になりがちなこと。

「いつも買っているパンはなんだっけ?」

「このあいだ美味しかったパンはどれだ?」

と、迷宮入りすることがしばしばあるので、私は欲張らず定番のものだけ予約するようにしています。

カタネベーカリーのパン

私が思うカタネベーカリーのパンの魅力は、

「毎日食べたくなる飽きのこない味」

ということです。

だから日々の糧となるパンを中心に購入しています。

パンドレ(食パン)

朝ごはんの定番にしたいパンです。

食パンの中ではパンアングレが一番人気と聞きますが私はパンドレが好きです。

きめ細やかでしっとりとした生地。ふわふわしているのにコシがある食感。

これはまさに毎日食べたい飽きのこないパンです。

クロワッサンとブリオッシュ

購入した日に食べるパン。

サクッとした食感を味わいたいクロワッサン。

柔らかくふわふわなブリオッシュ。

焼き立てを朝ごはんに食べれる近所の方々が羨ましい!と強く思うパンがクロワッサンですね。

キッシュ

これも購入した日に食べますね。

大好きなキッシュ。あるとついつい買ってしまう。

今回はきのこのキッシュでした。

具沢山でクリーミーなキッシュは、小ぶりなサイズなのに満足感があります。

パニーニ

注文してから作るサンドイッチ。

パニーニ 生ハム

三種類あるパニーニ。

その場で焼いてくれるので待つこと数分。

熱々の出来立てを手渡されますから、今すぐかぶりつきたい!という衝動に駆られます。

フィナンシェ

カタネベーカリーは焼き菓子も美味しいんです。

こんがりとした焼き色がついたフィナンシェは3個入り。

しっかり焼き切った焼き菓子好きな方にオススメです。

是非食べてもらいたいパン

それは『長時間発酵のフランスパン』です。

私はこのパンを買いたいから予約をします。なぜならば焼き上がり時間が朝早いから。

外側の皮がバリっと中はモチっとした食感。香ばしくほんのり甘いのでそのままでも美味しく、噛み締めるたびにあとを引く旨さがあります。

フランスパンはオイル系やクリーム系の食事と相性がいいですよね。今回はアヒージョと合わせましたがパンがどんどん食べ進みます。

まとめ

カタネベーカリーには、毎日食べたくなるパンがあります。

リーズナブルな価格帯なので日々の生活に寄り添うパンを気軽に買うことができますし、パンの種類が豊富なのでそのときの気分で選ぶことができます。そしてカフェを併設しているのでひと休みすることもできます。

私がこういうお店が近所にあったら良いな〜と思う項目を見事に押さえているんです!!

 

行列していることが多いですが回転が早い印象がありますから、ぜひ種類豊富なパンの中から自分好みのパンを見つけて欲しいと思います。

 

Katane Bakery カタネベーカリー/カタネカフェ
Katane Bakery カタネベーカリー/カタネカフェ、東京都 渋谷区 - 「いいね!」10,535件 · 81人が話題にしています · 2,114人がチェックインしました - カタネベーカリーとカタネカフェのこと

 

私は食をキッカケにして人生が豊かになりました。

 

食に関心を持つことで、いくつになっても食べる楽しさを失わない生き方を目指しています。

 

↓合わせてこちらもお読みください。

 

あいの自己紹介とブログの理念

ai@shuhanseikatsu

あい
都内在住。視能訓練士。
食べる楽しさを失わない生き方を目指しているお酒が好きな40代。
このブログのコンセプトは『食べることで豊かな心と身体を育む』こと。
食と健康・食文化・オススメのお店や食材の紹介など、食に関する様々な情報を発信をしています。

詳しいプロフィールはこちら

ai@shuhanseikatsuをフォローする
パン
スポンサーリンク
シェアする
ai@shuhanseikatsuをフォローする
酒飯生活

コメント

  1. […] カタネベーカリーの食パンでジャムトースト。 […]

タイトルとURLをコピーしました