こんにちは。あいです。
国立にある持ち帰りのみの直売方式の焼き菓子のお店。
営業日は木・金・土曜日(SNSで告知)12:00〜17:00。事前予約・取り置き不可。
7月より焼き菓子の店頭販売を再開。新店舗移転に伴い一旦クローズする前に行ってみた。
オヤツヤサンとは
OYATSUYA SUNは国立駅から徒歩7分程の場所にある「なくても困らないけれど、あったら人生が楽しくなるもの」として、パウンドケーキやクッキー、グラノーラ、マフィンやスコーンなどの焼き菓子を中心としたおやつを提供しているお店。

2012年2月奥沢にてオープン、2015年6月拠点を国立に移す。
2020年7月末で国立の店舗営業を終了し、同年9月中旬以降に世田谷区桜新町に移転オープンする。
営業日・当日のメニューはSNSで告知あり。
購入したもの
移転前の営業が残りわずかなため個人的に混雑予報発令。なのでオープンちょっと前に訪問したがすでに5-6人待ちで、購入後は倍以上の列になっていた人気店。
訪問した日は工房内で焼きっぱなしで作業をする「焼きっぱなしDAY」にあたる。
オレンジとアールグレイのスコーン

表面カリッとしていて、中はふわっとした食感。アールグレイの香りが高い。クロテッドクリームなくても美味しく食べられるのが嬉しい。
フォンダンショコラ

軽く温めて。小ぶりなサイズの理由が分かるくらい非常に濃厚。
プラムのマフィン

ふわっとした生地にプラムの甘酸っぱさ。旬のプラムを使っているので、暑いこの時期に合う味。
キャラメルヘーゼルナッツとオレンジのケーキ

ヘーゼルナッツがゴロッと入っていて香ばしいケーキ。
パウンドケーキ(4種類)
今回販売していたのは4種類。
贅沢に4種盛りにして食べ比べ。

・はちみつレモンのパウンドケーキ
暑いこの時期に食べたい爽やかな味。冷やして食べてもいいかも。
・抹茶とホワイトチョコのパウンドケーキ
抹茶はさほど濃くなく、ほのかに甘いホワイトチョコ。
・パインとココナッツのパウンドケーキ
これが一番好みの味。パインの爽やかさとココナッツの甘さのバランスが良かった。
・紅茶とチョコのパウンドケーキ
冬に食べたらこれが一番好みの味だろうな。
まとめ
パッケージデザインが可愛いOYATUYA SAN の焼き菓子。
移転後は店舗が大きくなるそうでパワーアップが楽しみなお店。
9月の再オープンが待ち遠しい。
新店舗は今より買いやすくなるといいな。
2020/07/某日

私は食をキッカケにして人生が豊かになりました。
食に関心を持つことで、いくつになっても食べる楽しさを失わない生き方を目指しています。
↓合わせてこちらもお読みください。
コメント